本文へ移動

2025年度プログラムご案内

年間プログラム

五感で学ぶ子ども料理教室「キッズキッチン」

2025年度 キッズキッチンレギュラーコースお申込について

 
2025年度のキッズキッチンレギュラーコース、たくさんのご応募をいただきありがとうございました。

※お申込みいただいた方で、現在まで連絡がない場合は、サカモトキッチンスタジオまでお問合せください。

・土曜ちびジュニアクラス 満席
・土曜ジュニアクラス 空席あり
・日曜ちびジュニアクラス 満席
・日曜ジュニアクラス 空席1



申込についてのお問い合わせはサカモトキッチンスタジオまでお電話又はメールにてお願いいたします。

★空席がある場合のみ、単発での参加も可能です。随時空席状況をアップして参ります。
空席状況はこちらから↓

2025年度 テーマ

 「レギュラーコース」

2025年のテーマ

「行事食をつくろう!」

行事食は伝統食でもあり、その土地の風土や人々の暮らしが息づいています。
そして旬の食材をたっぷり使って、しょくに込められた意味を学びます。
未来を担う子供たちが、自分たちの手で引き継いでいけるようなプログラムです。


★空席がある場合のみ、単発での参加も可能です。4月以降随時空席状況をアップして参ります。
単発でのご参加は、受講料6,500円/1回 になります。


☆新規の方 2025年度キッズキッチンレギュラーお申込みはこちらから

☆ご継続の方 2025年度キッズキッチン継続お申込みはこちらから

2025年度クラスのご案内

レギュラーコースのご案内

 
キッズキッチンレギュラーコース 1年間通して通っていただくクラスです
[ちびジュニアクラス]
<対象年齢>・・・4歳(年中)~小学生6年生(※原則として)
<開催日時>・・・A日程10:00~12:00  C日程10:00~12:00 
受講料>・・・6,000円/1回
<登録料>・・・3,000円/年間(ファイル、レシピ用紙込み)
<定員>・・・各8名
<持ち物>・・・エプロン、バンダナ、上靴(滑らないもの、かかとのあるもの)、マスク、お子様の料理をしたい気持ち

※単発参加の場合は1回6,500円になります。
 
[ジュニアクラス]
対象年齢>・・・小学生1年生~6年生※原則として
開催日時 ・・・B日程13:30~15:30  D日程13:30~15:30 
受講料 ・・・6,000円/1回
<登録料>・・・3,000円/年間(ファイル、レシピ用紙込み)
<定員>・・・ 各8名
<持ち物>・・・エプロン、バンダナ、上靴(滑らないもの、かかとのあるもの)、マスク、お子様の料理をしたい気持ち

※単発参加の場合は1回6,500円になります。


〇年間通して参加できる日程をお選びください。第2希望までお申込みいただけます。
〇どうしても参加できない日程がある場合は振替が可能です。
 ※未就学児のお子様はちびジュニアクラス間のみ振替可能です。
○各クラス、感染症等によりやむを得ない欠席の場合は受講料一部返金制度がございます。

 

ご案内

★包丁(左利きを含む)・調理器具・食器等は子どもの動きや、サイズに合わせたものを使用します。
★アレルギーのあるお子様には、代替食もご用意いたします。(お申し込み時にご相談ください)
★行事・天候等により日程、メニュー等を変更する場合がございます。
★原則として受講料の返金は致しかねますのでご了承ください。

☆単発・体験お申し込みはこちらから

キッズキッチンへのアクセス

サカモトキッチンスタジオ
〒658-0014
兵庫県神戸市東灘区北青木2-8-21
TEL:078-452-0738
FAX:078-411-5418
E-mail:skskobe@pf7.so-net.ne.jp
 
<大阪より>阪神電車利用
「梅田」から特急に乗車、「西宮」または「芦屋にて普通電車に乗り換え「青木(オオギ)」駅下車。
 
<三宮より>阪神電車利用
「三宮」から特急に乗車、「御影」にて普通電車に乗り換え「青木(オオギ)」駅下車。
 
阪神青木駅から山側にむかって徒歩5分です。
お車でお越しの際は、近隣のパーキングをご利用ください。
琳エンタープライゼズ(株)
サカモトキッチンスタジオ
〒658-0014
兵庫県神戸市東灘区北青木2-8-21
TEL.078-452-0738
FAX.078-411-5418

・講師派遣
・キッズ☆キッチン
・写真・VTR・撮影
・リファレンスサービス 等


TOPへ戻る