過去に行った講演会 一覧
2018年11月13日熊本県にて講演を行いました!
2018年10月30日富山県にて講演を行いました!
2018年10月27日京都市保育士会様主催講演会に行ってきました!
2018年10月13日鳥取県東伯郡にて講演を行いました!
2018年8月8日秋田市学校給食研究協議大会にて講演を行いました!
2018年6月7日高知特別支援学校にて防災講演を行いました!
講演Ⅰ 「一緒に作ろう・体験しよう~防災グッズ~」
水の重さを体験したりキッチンペーパーで作るマスク、ぺっとぼとりシャワーを作りました。
講演Ⅱ 「赤ちゃんや子供の生活を守る防災~支援を必要としり子供たちの食育療育~」
講師:坂本佳奈
防災教室あります!!
「赤ちゃんと子どもの命を守る防災教室」
2017年5月30日(火)
場所:アサヒ ラボ・ガーデン
(大阪府大阪市北区小松原町2-4大阪富国生命ビル4F まちラボ内)
http://www.asahigroup-holdings.com/research/labgarden/index.psp.html
≪第1回≫
講師:坂本佳奈
募集対象:子育て中の保護者と子供25組
(※保護者のみの参加も別途可能)
参加費:500円(防災資料代)
≪第2回≫
講師:坂本廣子
募集対象:一般・保育関係者70名
参加費:500円(防災資料代)

お申し込みはメールにて。
ご希望の開催回、お名前(親子の場合は両方)、ご連絡先を明記の上お申し込みください。

2017.5.23 大分にて講演あります!
2017.5.30 防災教室あります!!
「赤ちゃんと子どもの命を守る防災教室」
2017年5月30日(火)
場所:アサヒ ラボ・ガーデン
(大阪府大阪市北区小松原町2-4大阪富国生命ビル4F まちラボ内)
http://www.asahigroup-holdings.com/research/labgarden/index.psp.html
≪第1回≫
講師:坂本佳奈
募集対象:子育て中の保護者と子供25組
(※保護者のみの参加も別途可能)
参加費:500円(防災資料代)
≪第2回≫
講師:坂本廣子
募集対象:一般・保育関係者70名
参加費:500円(防災資料代)

お申し込みはメールにて。
ご希望の開催回、お名前(親子の場合は両方)、ご連絡先を明記の上お申し込みください。

東京にてパネリストとして登壇します!
名古屋にて講演会あります!
神戸市にて講演会あります!
大阪鶴見区にて講演会あります!
京都にて講演会あります!
尼崎 消費者フェスティバル 防災講演会
とよのまつり 食育講演会
倉敷友の会創立85周年記念講演会

「食べることは生きること~どんな時でも生き抜く力~」
講師:坂本廣子
日時:2016年9月16日(金)
午前 10:00~11:30
場所:倉敷市芸文館大ホール
参加費:前売券1000円(当日券1200円)
NHK文化センター 「ひとり分のヘルシー&楽ちん料理法」

日時:2016年9月26日(月)
午後 143:00~15:30
場所:NHK文化センター 梅田教室
参加費:あり
詳細は下記URLをご覧ください。
親子のための食育と防災(広島)

日時:2016年8月27日(日)
午前 10:00~12:00
午後 13:00~15:00
場所:ちゅービー住宅展示場 センターハウス
広島市西区商工センター8-12-12
参加費:無料(先着順予約制)
越前市主催 「1歳から包丁を」~生きる力の料理力をつけよう~

日時:2016年7月10日(日)
午後1時30分~3時(受付1時から)
場所:越前市福祉健康センター 多目的ホール
(アル・プラザ武生 平和堂 4階)
参加費:無料
長岡市主催 「歯」と「食」の健口ひろば

日時:2016年6月5日(日)
午後1時~2時30分
場所:アオ―レ長岡 市民交流ホールA
(長岡市大手通1丁目4-10)
演題:未来につながる食育のすすめ
参加費:無料
和泉市の学校給食を良くする会 第4回市民学習会

日時:2016年6月25日(土)
午後2時~4時
会場:和泉市コミュニティーセンター
参加費:無料
参加ご希望の方は、「和泉市の学校給食を良くする会」事務局までお問い合わせ下さい。
TEL0725-45-7640
坂本廣子講演会(in台湾)の記事が台湾の雑誌に掲載されました!

2016年8月8日に、台湾にて、日本の食育の現状と課題について坂本廣子が講演を行います。
それに関する記事が台湾の雑誌に掲載されました!
アクティブシニアフェアin神戸2017

2017年11月8日(水)
神戸ハーバーランドスペースシアターにて
アクティブシニアフェアが開催されます

坂本廣子の料理講座もあります

入場無料・入退場自由となっておりますので
是非お越しくださいませ

米粉まつり2018開催!!
米粉まつり2018開催します
今年も米粉まつり2018が開催されます!!
シンポジウム及び料理教室にご参加ご希望の方はお申込みが必要です。
ふるってご参加くださいませ

申込詳細は下記クリックしてご確認ください。
